設立趣旨
今日の日本社会は近代技術の発展による恩恵の反面、ストレスや運動不足、或いは家族の断絶、強い意志やいたわりの精神に欠けてきているように思われます。
合気道は、それら諸問題を解決する要素を含んだ日本の誇れる純粋な武道です。
合気道は「和の武道」と言う言葉に象徴されるように、試合形式を取らないため、勝負に拘らず、澄んだ気持ちで相手と和して技の上達を図ることができます。
また、誰にでも、何歳からでも始められ、そして続けられます。私たちは「合気道」を通じ、一般人及び青少年の健全育成を図る活動と共に、合気道の普及振興を図る活動を行ってきました。
このたび、これまで培ってきた経験を生かし、更なる社会貢献活動への推進を図るべくNPO法に基づく法人格を取得することとし、特定非営利活動法人合気道錬身会を設立することといたしました。
私たちは、今後も「和の武道」の精神を活かし、健全な社会育成と合気道の普及振興に貢献していく所存です。
役員
会長 | 木下 勝裕 |
副会長 | 千田 務 |
副会長 | 彦田 昌昭 |
常務理事 | 杉本 久 |
理事 | 佐々木 亮一 |
理事 | 斎藤 英彦 |
理事 | 湯口 英司 |
理事 | 浅野 通成 |
理事 | 千田 幸子 |
理事 | 岩本 正文 |
監事 | 山本 修弘 |