2022-05-24 HitoshiWatanabe
本部道場稽古予定
本部道場の稽古予定はこちらをご覧ください。会費及びコースのご案内はこちらをご覧ください。※月曜・祝日は休館です。(夏期及び冬期休暇、イベント等により臨時休館する場合がございます。)
月曜日と祝日以外で本部道場および直属道場の稽古がお休み、あるいは変更になる場合、こちらのページでお知らせいたします。また、直属道場の稽古予定日も記載します。直属道場は施設の都合で急きょスケジュールが変わることもございますのでご注意ください。お休みとなる日に本部道場の稽古がある場合、各道場会員は本部道場稽古に参加することができます。
音羽道場(火曜日 19:00~ 20:00)
5月
10日、17日、24日、31日
3日はお休みです。
6月
7日、14日、21日、28日
両国道場(木曜日 19:00~20:00 )
5月
12日、19日、26日
5日はお休みです。
6月
2日、9日、16日、23日、30日
湯島道場(金曜日 19:00~20:00 )
5月
6日
13日、20日、27日はお休みです。
6月
3日、10日、17日
24日はお休みです。
沼袋道場(日曜日 11:30~12:30)
5月
8日
1日、15日、22日、29日はお休みです。
6月
5日、12日、19日、26日
7月
3日、31日
篠崎教室(土曜日 19:00~20:00 )
5月
7日、14日、21日、28日
6月
4日、11日、18日、25日
7月
2日、9日、16日、23日、30日
茅場町教室(日曜日 11:30~12:30)
5月
15日
22日、29日はお休みです。
6月
5日、12日
19日、26日はお休みです。
特別研修稽古予定
会場:文京スポーツセンター(4F柔道場)月曜日14:00-15:00
5月
9日、16日、23日、30日
6月
6日、13日、20日、27日
2022-05-08 HitoshiWatanabe
WOWOR×ハリウッド共同制作ドラマ『TOKYO VICE』の第1話に千田最高師範、指導部数名が出演しています。
第5話では主役のアンセル・エルゴートさん、伊藤英明さんの合気道稽古シーンの指導など撮影協力も行いました。
是非ご確認ください。
https://www.wowow.co.jp/drama/original/tokyovice/
2022-05-08 HitoshiWatanabe
4月29日(金)に特別講習会を開催いたしました。春季としては約3年ぶりの開催でした。
56名の方にご参加いただきました。ご参加いただいた皆様ありがとうございました。
マスク着用、ペア替えを3回までとするなど感染対策に配慮しながら稽古を行いました。
今回のテーマは『構え・基本動作』でした。構えの姿勢づくり、臂力の養成、体の変更二。そして、一ヶ条、二ヶ条の技への繋がりなどを千田最高師範に丁寧にご指導していただきました。
2022-04-24 HitoshiWatanabe
令和4年5月15日より合気道茅場町教室がオープンいたします。
茅場町にて中央区地域スポーツクラブ日本橋・京橋(通称Maple)と協力して合気道教室を開催することになりました。
場所:中央区立阪本小学校体育館
https://www.chuo-tky.ed.jp/~sakamoto-es/index.cfm/1,0,21,html
日時:毎週日曜日 11:30~12:30
新規入会、会員の皆様のご参加お待ちしております。
よろしくお願いいたします。
2022-04-24 HitoshiWatanabe
2022-04-03 HitoshiWatanabe
4/29(金)昭和の日に春季特別講習会を開催いたします。
日時 4月29日(金) 14:00 ~ 16:00
場所 中央区総合スポーツセンター
会費 会員 2,000円 非会員 3,000円
ご参加ご希望の方は、以下のアドレスに氏名、所属団体をご記載の上、ご連絡お願いいたします。
info@renshinkai.com
本部道場にてお申込みいただくことも可能です。
奮ってご参加ください。
2022-03-22 HitoshiWatanabe
3/21(月)春分の日に香取神宮、鹿島神宮に道場安全、武道上達のご祈祷をして参りました。
香取神宮参拝後に梅乃家本店のお団子、香取神宮参拝後に鰻をいただくのが、館長先生の時代から続く恒例となっております。
新年度もどうぞよろしくお願いいたします。
2022-03-22 HitoshiWatanabe
本日学校停電により音羽道場はお休みとなります。
急な連絡となり申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
2022-03-05 HitoshiWatanabe
都合により、令和4年4月から本部道場夜の稽古時間は19:00から20:00に変更いたします。
ご迷惑おかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
2022-03-01 HitoshiWatanabe
令和4年度分の年会費2,000円のお支払いを3月末日までにお願い致します。お支払い方法は、道場での現金支払いまたは銀行振込にてお願いします。
銀行振込の場合、月会費と併せてお振込み頂いても問題ありません。年会費をお支払い頂いた方は、パスポートに押印いたしますので、パスポートをお持ち頂き、道場にて指導員に声を掛けて下さい。
よろしくお願い致します。
2022-02-27 HitoshiWatanabe
3/1は施設都合により音羽道場はお休みとなります。
ご注意ください。
2022-02-27 HitoshiWatanabe
今期は長期コース1名、短期コース1名が専修生課程を修了し、
佐々木事務局長、千田最高師範から修了証と審査員認定証を授与されました。
長い間の稽古お疲れさまでした。これからそれぞれの道に進みますが、ご活躍を期待しております。
2022-02-26 HitoshiWatanabe
2/23(水)に「中央区地域スポーツクラブ大江戸日本橋・京橋」にて合気道体験会を開催いたしました。非常に多くの方にご参加いただきました。
特に小学生の子供たちが楽しく合気道を体験していたのが印象的でした。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
2022-02-15 HitoshiWatanabe
2022-01-23 HitoshiWatanabe
合気道錬身会では、第10期専修生(指導者養成コース)を募集します。
訓練期間は、2022年4月1日~2023年2月27日の11ヶ月間、
有段者向けに10月から始まる5ヶ月間の短期コースは、2022年10月1日~2023年2月27日の5ヶ月間です。
専修生の稽古では、千田務最高師範を始めとする本部道場指導員が直接指導します。
合気道の技術や理合いはもちろん、指導のために必要な知識や考え方などを専門的に学びます。
詳しくは下記をご参照ください。
指導者養成コース(合気道専修生)
期間
①2022年4月~2023年2月 長期(初心者もしくは1級以下対象)
②2022年10月~2023年2月 短期(原則として弐段以上取得者対象)
費用
入会金 10,000円 年会費 2,000円 月会費 24,000円
※昇段審査料などの費用は別途必要となります。
稽古時間
毎週火~土曜日 8:30~13:00(土曜日のみ7:00~9:30)
取得資格
合気道初段 および 審査員資格
定員
8名 定員に達し次第募集を停止いたします
選考方法
指導部にて選考を行い、決定いたします
提出書類
会員登録用紙、誓約書
申込期限
長期:2022年3月15日 短期:2022年9月15日
問い合わせ先
電話:03-5204-2101
メール:info@renshinkai.com
合気道の指導者を目指す方、自身の技を専門的に深めたい方は、是非ご応募下さい。