3/5(金)研修稽古中止のお知らせ
2021-03-04 HitoshiWatanabe3/5(金)の研修稽古(14:00-15:00)はお休みとさせていただきます。 ご迷惑おかけしますが、宜しくお願いいたします。
3/5(金)の研修稽古(14:00-15:00)はお休みとさせていただきます。 ご迷惑おかけしますが、宜しくお願いいたします。
直前のご連絡となり申し訳ありませんが、3/3(水)の研修稽古(14:00-15:00)は都合によりお休みとなります。 ご迷惑おかけいたしますが、宜しくお願いいたします。
令和2年度昇級審査は3月23日(火)~3月28日(日)で行います。 日にち 時 間 場 所 3月23日(火) 8:30-9:30 19:00 - 20:00 本部道場 3月24日(水) 7:00 - 8:00 8:30-9:30 19:00 - 20:00 本部道場 3月25日(木) 8:30-9:30 19:00 - 20:00 本部道場 3月26日(金) 8:30-9:30 20:00 - 21:00 本部道場 3月27日(土) 7:00 - 8:00 8:30-9:30 15:30 - 16:30 18:00 - 19:00 本部道場 レディース 3月28日(日) 10:00 - 11:00 14:00 - 15:00 本部道場 ※受験者がいない場合通常の審査稽古になります。 審査の申込みは 3月9日までにお願いします。 審査稽古は3月2日からになります。
本部道場稽古予定 本部道場の稽古予定はこちらをご覧ください。会費及びコースのご案内はこちらをご覧ください。※月曜・祝日は休館です。(夏期及び冬期休暇、イベント等により臨時休館する場合がございます。) 月曜日と祝日以外で本部道場および直属道場の稽古がお休み、あるいは変更になる場合、こちらのページでお知らせいたします。また、直属道場の稽古予定日も記載します。直属道場は施設の都合で急きょスケジュールが変わることもございますのでご注意ください。お休みとなる日に本部道場の稽古がある場合、各道場会員は本部道場稽古に参加することができます。 音羽道場(火曜日 19:00~ 20:00) 施設都合により当面の間、稽古中止とさせていただきます。 両国道場(木曜日 19:00~20:00 ) 施設都合により、4/8まで稽古中止とさせていただきます。 湯島道場(金曜日 19:00~20:00 ) 施設都合により当面の間、稽古中止とさせていただきます。 鷺ノ宮道場(日曜日 10:00~11:00) 施設都合により当面の間、稽古中止とさせていただきます。 篠崎教室(土曜日 19:00~20:00 ) 1月 9日、16日、23日、30日 2月 6日、13日、20日、27日 特別研修稽古予定 会場:文京スポーツセンター(4F柔道場)月曜日14:00-15:00 1月 18日、25日 2月 1日、8日、15日、22日
緊急事態宣言の再発令に伴い、一部体育施設の開放が休止することとなりました。 当面の間、稽古中止となる道場は以下の通りです。 湯島道場、鷺ノ宮道場、音羽道場、両国道場 両国道場は4/8まで中止予定です。 本部道場の稽古は通常通り行っております。 ご不便お掛けしますが、よろしくお願いいたします。
午後20時以降の外出自粛要請に基づきまして、 一時的に、本部道場の金曜日20時の稽古時間を19時に繰り上げます。 変更前 20:00-21:00 変更後 19:00-20:00 1/15(金)から稽古時間が変更となりますので、お間違いのないようご注意ください。
緊急事態宣言の再発令に伴いまして、改めて感染予防対策の御協力をお願いいたします。 稽古参加の際は、以下のことをお願いいたします。 <本部稽古に関して> ・来館時並びに休憩時はマスクを着用する。 ・稽古中は基本的にマスクを着用する。 ※ただし、こまめに休憩を取り、水分補給を十分行ってください。 ・本部直轄道場は各々の施設の指示に従う。 ・稽古終了後は速やかに解散する。 ・稽古前後の掃除・除菌を徹底する。 <ビジターに関して> ・遠方から、または錬身会非会員の方のビジター稽古はご遠慮ください。 ・体験は当面の間受付を中止し、見学のみとさせていただきます。 ※見学の際は、マスクを着用していただき、検温・連絡先の確認をさせていただきます。 <イベントに関して> 寒稽古・鏡開き・各種講習会・その他、多数が集まる会は、当面の間中止とします。 会員の皆様にはご不便をおかけしますが、御理解と御協力のほどよろしくお願い申し上げます。
平和台クラブですが、稽古場所の変更に伴い道場名も変更されました。 新しい道場名は「西早稲田道場」となります。 詳細な情報は、西早稲田道場HPにてご確認お願いいたします。
12月23日の稽古納めにて、総合審査に合格された方たちへ千田最高師範から免状が授与されました。 合格された方々は、誠におめでとうございます。 このような状況下で、審査を無事に行うことが出来たのも、会員のみなさまのご理解とご協力があってのことです。誠にありがとうございました。 来年も会員の皆様が健康に稽古が出来るよう努めていきますので、引き続きよろしくお願いいたします。
年末の行事について 稽古納め : 12月23日(水) 19:00の稽古をもって本年の稽古を終了いたします。 免状授与式 : 19:50~20:00 納会(忘年会)は中止といたします。 冬季休館のお知らせ 12月24日(木)~1月7日(木) 本部道場および直轄道場は休館します。 令和3年の稽古初日は 1月8日(金)です。 年始の行事について 令和3年の寒稽古及び鏡開き式は中止といたします。
Aikido Renshinkai is accepting applications for the 9th Senshusei course (instructor course) 2021/2022. The course will be held from April 1st, 2021 to February 27th, 2022. It is open for everyone from beginners to black belts. The 5-month short course will be held from October 1st, 2021 to February 27th, 2022. A ...
令和2年度後期総合審査は12月8日(火)~12月13日(日)で行います。 日にち 時 間 場 所 昇 級 昇 段 有 段 12月8日(火) 19:00 - 20:00 本部道場 ○ ○ - 音羽道場 ○ ○ ○ 12月9日(水) 7:00 - 8:00 19:00 - 20:00 本部道場 ○ ○ - 12月10日(木) 19:00 - 20:00 本部道場 ○ ○ - 19:15 - 20:15 両国道場 ○ ○ ○ 12月11日(金) 20:00 - 21:00 本部道場 ○ ○ - 19:00 - 20:00 湯島道場 ○ ○ ○ 12月12日(土) 7:00 - 8:00 15:30 - 16:30 18:00 - 19:00 本部道場 レディース ○ ○ - 12月13日(日) 10:00 - 11:00 14:00 - 15:00 本部道場 ○ ○ - 10:00 - 11:00 鷺ノ宮道場 ○ ○ ○ ※受験者がいない場合通常の審査稽古になります。 審査の申込みは 11月28日までにお願いします。 今期の納会は行わない予定となります。 免状授与は12月23日(水)の稽古納め(19:00~20:00)後に行います
11/26本部道場休館とお知らせしましたが、通常通り稽古実施します。 急な予定変更で申し訳ありませんが、宜しくお願いいたします。